メインコンテンツにスキップ

機能マネージャー

コンプライアンス要件に合わせて機能を管理する方法を確認する

今週アップデートされました

Verkadaの機能 マネージャーを使用すると、組織管理者は組織レベルで特定の機能を 有効無効化、または完全に 削除できます 。 現在、機能マネージャーは、ビデオリンク、音声録音、 人物 および 車両分析 機能、 およびナンバープレート認識(LPR)の共有を制御しています。

機能マネージャのオプションの表示と設定

  1. Verkada Commandで、[ すべての製品 > 管理]

    に移動します。

  2. 左側のナビゲーションで[プライバシーとセキュリティ]を選択し

  3. 下にスクロールして、[ 機能マネージャー]を選択します。

  4. 機能マネージャーでは、必要に応じて設定を管理(有効化、無効化、削除)できます。

機能を有効にする

機能を有効にすると、組織内のデバイスで使用できるようになります。 デフォルトでは、 組織管理者 のみがすべての機能を有効にしてオンにできます。

  1. Verkada Commandで、[ すべての製品 > 管理]

    に移動します。

  2. 左側のナビゲーションで[プライバシーとセキュリティ]を選択し

  3. 下にスクロールして、[ 機能マネージャー]を選択します。

  4. 機能マネージャーで機能を選択し、機能の右側にあるドロップダウンをクリックして [有効] を選択します。

機能を無効にする

機能を無効にすると、組織内のすべてのデバイスでその機能を有効にする機能が非表示になります。 たとえば、これにより、サイト管理者が社内のガイドラインに反する機能を誤って有効にすることを防ぐことができます。

注意: この機能は組織内のデバイスではオンにできませんが、デバイスの [設定] には表示されます。

  1. Verkada Commandで、[ すべての製品 > 管理]

    に移動します。

  2. 左側のナビゲーションで[プライバシーとセキュリティ]を選択し

  3. 下にスクロールして、[ 機能マネージャー]を選択します。

  4. 機能マネージャーで機能を選択し、機能の右側にあるドロップダウンをクリックして [無効化] を選択します。

  5. 確認を求められたら、[ 無効にする] をクリックします。

注意: 必要に応じて、組織管理者は組織で無効にした機能を再度有効にすることができます。

機能を削除する

機能を完全に削除する機能により、その機能が組織内で使用されていないことがさらに保証されます。

機能を削除すると、その機能は組織から削除され、デバイスの [設定] に表示されなくなります。 機能を削除すると、コマンド内で管理または復元することはできません。 フィーチャの削除は元に戻すのが簡単ではないため、他の組織管理者の同意が必要です。

  1. Verkada Commandで、[ すべての製品 > 管理]

    に移動します。

  2. 左側のナビゲーションで[プライバシーとセキュリティ]を選択し

  3. 下にスクロールして、[ 機能マネージャー]を選択します。

  4. 機能マネージャーで機能を選択し、機能の右側にあるドロップダウンをクリックして削除を選択します。

  5. 確認を求められたら、[ 次へ] をクリックします。

削除した機能を再度有効にする

組織で削除された機能を再度有効にするには、オーガナイゼーション管理者はVerkadaサポートに連絡する必要があります。この機能を再び有効にするためには、オーガナイゼーション管理者がドキュメントに署名する必要があります。

コンプライアンス レポートをダウンロードする

また、機能マネージャーでは、組織レベルとデバイスレベルの両方で全機能の設定の概略(機能のステータスが最後に変更された日時や変更者など)を示すコンプライアンスレポートをPDFとして表示できます。このレポートは、組織がコンプライアンスや監査プロセスに活用できるよう提供されます。

  1. Verkada Commandで、[ すべての製品 > 管理]

    に移動します。

  2. 左側のナビゲーションで[プライバシーとセキュリティ]を選択し

  3. Feature Managerを選択します。

  4. 機能マネージャーで、右上の [コンプライアンス レポート] をクリックします。

コンプライアンスレポートの例


サポートが必要な場合はVerkadaサポートにお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?